fc2ブログ

突然ですが問題です【日本語編208】──「~る」「~する」形の動詞について 平成 25 年度「国語に関する世論調査」から

 下記の仲間。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2828.html

日本語アレコレの索引(日々増殖中)【13】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1929935424&owner_id=5019671

mixi日記2014年10月17日から

【問題】
 ほぼアンケートです。
 下記の1)~10)について答えなさい。
  1)愚痴る
  2)事故る
  3)告る
  4)きょどる
  5)サボる
  6)パニクる
  7)タクる
  8)ディスる
  9)チンする
  10)お茶する

【問1】
 日本語として通用するのはどれでしょう(Web辞書を判定基準にする)。

【問2】
 個人的に使うのはどれですか。






【解答?例】
【問1】
『大辞泉』&『大辞林』に限れば、マットーな日本語は4語で、1)愚痴る/5)サボる/6)パニクる/9)チンする。
 俗語扱いが2)事故る/3)告る/7)タクる/8)ディスる/10)お茶する。
 4)きょどるはWeb辞典の『日本語俗語辞書』にある。

【問2】&【よくわからない解説】
 下記をご参照ください。
【「~る」「~する」形の動詞について 平成 25 年度「国語に関する世論調査」から】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-3150.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1934249762&owner_id=5019671
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード