fc2ブログ

助詞に関する話

 大前提として、助詞の話はむずかしいのでヘタに踏み込まないほうがいいようです。
「ガ」と「ハ」の話などは、専門書を何冊読んでも理解できないような難問です。
 ただ、mixiで取り上げられているもののなかには、辞書や文法書を丹念に読めば、解決するものもあるようです。

【関連トピ紹介】13──助詞の話1 「~ヘ行く」か「~ニ行く」か
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47781667
【助詞の話──「へ」と「に」(仮) 独り言です44くらい】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-736.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1314772258&owner_id=5019671

【関連トピ紹介】14──助詞の話2「本ガ読める」か「本ヲ読める」か
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=48204026
523)突然ですが問題です【日本語編56】──「ヲ」と「ガ」【解答?編】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2062.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1752609080&owner_id=5019671
734)突然ですが問題です【日本語編108】──「ヲ」と「ガ」ふたたび【解答?編】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1831175171&owner_id=5019671
【「ガ」か「ヲ」か──「本ガ読める」か「本ヲ読める」か】改
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2998.html

助詞の話3「ハ」か「ガ」か
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51156810
【チャレンジ日記──「ハ」と「ガ」日本語】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-592.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1791581415&owner_id=5019671

助詞の話4「ニ」か「デ」か
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=52303109
【助詞の話──場所を示す「に」と「で」】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1465269234&owner_id=5019671
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-1210.html

助詞の話5「ニ」か「ト」か
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=52625205
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-305.html

助詞の話6「ノ」か「ガ」か──私〈ノ/ガ〉読んだ本
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60933586
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-1862.html

助詞の話7「ハ」の特殊用法──男は度胸、女は愛嬌 春は、あけぼの 東京は浅草にやってまいりました
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=65842054
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2177.html

助詞の話8「モ」の特殊用法──夜もふけてまいりました 宴もますますたけなわ 朝も早くから
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=70425041
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2424.html

助詞の話9「ヲ」の特殊用法── 「生成?のヲ」──湯を沸かす、ご飯を炊く、家を建てる……etc.
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=70408155
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-1939.html

助詞の話10「ト」の特殊用法── 小学校中学校と 十五、十六、十七と
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=71002581
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-1488.html

助詞の話11「ガ」の特殊用法── あるがまま 龍がごとく あるがゆえ 辞書 Yahoo!知恵袋
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1934978552&owner_id=5019671
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-3162.html

場所を表わすニの働き 二の特殊用法?
http://ameblo.jp/kuroracco/entry-12162885042.html
「先生ニお電話をいただきました」 二の特殊用法?〈1〉
http://ameblo.jp/kuroracco/entry-12166419612.html
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード