突然ですが問題です【日本語編212】──ご期待に添え兼ねる結果
下記の仲間。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2828.html
日本語アレコレの索引(日々増殖中)【13】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1929935424&owner_id=5019671
mixi日記2014年11月08日から
【問題】
下記の【参考サイト】を踏まえて、「ご期待に添え兼ねる結果」について答えなさい。
【問1】
「ご期待に添え兼ねる結果」を、もう少しマシな言葉にかえなさい。
【問2】
「ご期待に添え兼ねる結果」とはどのような結果なのか考えなさい。できれば具体例をあげてください。
【参考サイト】1)
https://kotobank.jp/word/%E6%B2%BF%E3%81%86%E3%83%BB%E6%B7%BB%E3%81%86%E3%83%BB%E5%89%AF%E3%81%86-311469#E5.A4.A7.E8.BE.9E.E6.9E.97.20.E7.AC.AC.E4.B8.89.E7.89.88
==============引用開始
大辞林 第三版の解説
そう【沿う・添う・副う】
一( 動ワ五[ハ四] )
①主となるものから離れないようにする。 《沿》
㋐長い線状のもののわきを進む。そばを行く。 「流れに-・った道」 「線路に-・って歩く」
㋑決まり・方針などに従う。 「政府の方針に-・って実施される」
②要望・目的などにかなう。 《添・副》 「御期待には-・えません」
③離れずに,そばにいる。また,付き従う。 《添・副》 「影のように-・う」 「身に-・ふ妹をとりみがね/万葉集 3485」
④人と親しく交わる。 「人には-・うてみよ,馬には乗ってみよ」
⑤男女が夫婦となって一緒に暮らす。 《添》 「二人を-・わせる」
⑥さらに別の物事が加わる。付け加わる。 《添》 「趣が-・う」 「御位-・ひて牛車ゆるされて/源氏 薄雲」 〔「そえる」に対する自動詞〕
[可能]そえる
==============引用終了
【参考サイト】2)
【『ご期待に添え兼ねる結果』とは、どのような結果ですか?】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14137261514
【解答?例】
【問1】
「ご期待に沿い兼ねる結果」
【問2】
「ご期待に添え兼ねる結果」は想定できません。
「ご期待に沿い兼ねる結果」にしても、想定しにくいものがあります
たとえば、不採用通知が伝えるのは「ご希望に沿い兼ねる結果」でしょう。
【よくわからない解説】
詳しくは下記をご参照ください。
【ご期待に添え兼ねる結果 辞書】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-3217.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1938367399&owner_id=5019671
日本語アレコレの索引(日々増殖中)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2828.html
日本語アレコレの索引(日々増殖中)【13】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1929935424&owner_id=5019671
mixi日記2014年11月08日から
【問題】
下記の【参考サイト】を踏まえて、「ご期待に添え兼ねる結果」について答えなさい。
【問1】
「ご期待に添え兼ねる結果」を、もう少しマシな言葉にかえなさい。
【問2】
「ご期待に添え兼ねる結果」とはどのような結果なのか考えなさい。できれば具体例をあげてください。
【参考サイト】1)
https://kotobank.jp/word/%E6%B2%BF%E3%81%86%E3%83%BB%E6%B7%BB%E3%81%86%E3%83%BB%E5%89%AF%E3%81%86-311469#E5.A4.A7.E8.BE.9E.E6.9E.97.20.E7.AC.AC.E4.B8.89.E7.89.88
==============引用開始
大辞林 第三版の解説
そう【沿う・添う・副う】
一( 動ワ五[ハ四] )
①主となるものから離れないようにする。 《沿》
㋐長い線状のもののわきを進む。そばを行く。 「流れに-・った道」 「線路に-・って歩く」
㋑決まり・方針などに従う。 「政府の方針に-・って実施される」
②要望・目的などにかなう。 《添・副》 「御期待には-・えません」
③離れずに,そばにいる。また,付き従う。 《添・副》 「影のように-・う」 「身に-・ふ妹をとりみがね/万葉集 3485」
④人と親しく交わる。 「人には-・うてみよ,馬には乗ってみよ」
⑤男女が夫婦となって一緒に暮らす。 《添》 「二人を-・わせる」
⑥さらに別の物事が加わる。付け加わる。 《添》 「趣が-・う」 「御位-・ひて牛車ゆるされて/源氏 薄雲」 〔「そえる」に対する自動詞〕
[可能]そえる
==============引用終了
【参考サイト】2)
【『ご期待に添え兼ねる結果』とは、どのような結果ですか?】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14137261514
【解答?例】
【問1】
「ご期待に沿い兼ねる結果」
【問2】
「ご期待に添え兼ねる結果」は想定できません。
「ご期待に沿い兼ねる結果」にしても、想定しにくいものがあります
たとえば、不採用通知が伝えるのは「ご希望に沿い兼ねる結果」でしょう。
【よくわからない解説】
詳しくは下記をご参照ください。
【ご期待に添え兼ねる結果 辞書】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-3217.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1938367399&owner_id=5019671
スポンサーサイト