ダイエットの心得&ジョグォーキング日記9──アルコールだけなら太らない?
下記の続き。
【ダイエットの心得&ジョグォーキング日記8──深酒ダイエット】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-320.html
アルコールだけ飲んでるぶんには太らない……。
昔から終始一貫しているtobirisuの主張。信念と言いかえることもできるが、精一杯の自己弁護とも言う。
この清く正しい青年の主張にインネンをつけたヤカラがいる。仮にMさんとしておこう。以前通っていたスポーツクラブのインストラクターで、さほど大柄ではなかったが、腕相撲をしても絶対に勝てないだろうな、と思わせる女性だった。メンクイらしく実に懇切丁寧に指導してくれた。
いろいろ教えてもらったうちのひとつが、「アルコールだけ飲んでるぶんには太らないはウソ」という邪説である。
「アルコールだけ飲んでるぶんには太らない」の根拠として一般に言われること。
1)アルコールのカロリーはたいしたものではなく、酒飲みが太るのは高カロリーのツマミのせい
2)アルコールのカロリーは、ほかの食品のカロリーよりも消費されやすい
1)に関しては、そのとおりらしい。はるかに罪が重いのは、高カロリーのツマミのカロリー。
気をつけなければならないのは、多くの場合、食事とは別にアルコールをとる傾向があること。つまり、アルコール分丸々余分にカロリーを摂取することになる。これにツマミが加わると絶望的な状態になる。「深酒ダイエット」の正しさが再確認できる。
2)に関しても一理あるそうだ。アルコールのカロリーは揮発性で、ほかの食品のカロリーよりも優先的に消費される。ほら見ろ。つまり酒のカロリーは身につかないんだ。
だ・だ・し、こういう考え方もできる……と前置きしてMさんは、実にあやしげな詭弁を弄した。
一日の消費カロリーが一定だとする。
まずアルコールのカロリーが優先的に消費される。その分、ほかの食品のカロリー消費が阻害される。つまり、アルコールのカロリーだろうが、ほかの食品のカロリーだろうが、どっちが優先だろうが、消費されるカロリーと蓄積されるカロリーはかわらない。
o( ̄― ̄;)ゞううむ
これがかの有名なエネルギー保存の法則か。(←違ーう!)
【ダイエットの心得&ジョグォーキング日記8──深酒ダイエット】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-320.html
アルコールだけ飲んでるぶんには太らない……。
昔から終始一貫しているtobirisuの主張。信念と言いかえることもできるが、精一杯の自己弁護とも言う。
この清く正しい青年の主張にインネンをつけたヤカラがいる。仮にMさんとしておこう。以前通っていたスポーツクラブのインストラクターで、さほど大柄ではなかったが、腕相撲をしても絶対に勝てないだろうな、と思わせる女性だった。メンクイらしく実に懇切丁寧に指導してくれた。
いろいろ教えてもらったうちのひとつが、「アルコールだけ飲んでるぶんには太らないはウソ」という邪説である。
「アルコールだけ飲んでるぶんには太らない」の根拠として一般に言われること。
1)アルコールのカロリーはたいしたものではなく、酒飲みが太るのは高カロリーのツマミのせい
2)アルコールのカロリーは、ほかの食品のカロリーよりも消費されやすい
1)に関しては、そのとおりらしい。はるかに罪が重いのは、高カロリーのツマミのカロリー。
気をつけなければならないのは、多くの場合、食事とは別にアルコールをとる傾向があること。つまり、アルコール分丸々余分にカロリーを摂取することになる。これにツマミが加わると絶望的な状態になる。「深酒ダイエット」の正しさが再確認できる。
2)に関しても一理あるそうだ。アルコールのカロリーは揮発性で、ほかの食品のカロリーよりも優先的に消費される。ほら見ろ。つまり酒のカロリーは身につかないんだ。
だ・だ・し、こういう考え方もできる……と前置きしてMさんは、実にあやしげな詭弁を弄した。
一日の消費カロリーが一定だとする。
まずアルコールのカロリーが優先的に消費される。その分、ほかの食品のカロリー消費が阻害される。つまり、アルコールのカロリーだろうが、ほかの食品のカロリーだろうが、どっちが優先だろうが、消費されるカロリーと蓄積されるカロリーはかわらない。
o( ̄― ̄;)ゞううむ
これがかの有名なエネルギー保存の法則か。(←違ーう!)
スポンサーサイト
テーマ : 健康、美容、ダイエット
ジャンル : ヘルス・ダイエット