突然ですが問題です【日本語編218】──抜群 圧倒的 ずば抜けてetc.……ほめ言葉の迷宮?
下記の仲間。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2828.html
日本語アレコレの索引(日々増殖中)【14】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1935528999&owner_id=5019671
mixi日記2015年02月日から
mixi日記2015年03月13日から
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1939836413&owner_id=5019671
【問題】
【問1】
下記のなかで不自然な表現をあげなさい。
1)双璧のバカ
2)屈指のバカ
3)指折りのバカ
4)圧巻のバカ
5)圧倒的なバカ
6)抜群にバカ
7)ずば抜けてバカ
8)非常にバカ
9)とんでもなくバカ
【問2】
不自然な理由を説明しなさい。
【問3】
不自然な表現・不自然ではない表現の類似例をあげなさい。
【問2】
詳しくは下記をご参照ください。
【抜群 圧倒的 ずば抜けてetc.……──ほめ言葉の迷宮〈3〉】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-3229.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1939158898&owner_id=5019671
●「価値が高い」的な意味合いの言葉は×
1)双璧のバカ
2)屈指のバカ
3)指折りのバカ
●「他を圧する」的な意味合いの言葉は×
4)圧巻のバカ
5)圧倒的なバカ
6)抜群にバカ
7)ずば抜けてバカ
8)が微妙な理由は難問。一般的にはアリかもしれない。
なんか異和感があるのは、「非常に」というかための言葉と「バカ」という軽めの言葉の相性が悪いのかも。
「非常に愚か」「非常に愚鈍」あたりならOKの気がする。
バカと相性が悪くない軽めの言葉もアリだろう。
ありえないくらい/信じられないくらい/珍しいほどの/メチャクチャetc.……
【問3】
「とても」は△。「非常に」と同様の印象なのかもしれない。
これが「とっても」なら、軽くなるのでOK。
「断然」に異和感があるのは〈「他を圧する」的な意味合い〉なのかもしれない。
「全然バカ」は「バカ」が否定的な言葉なので、「全然ダメ」と同様に○になってもおかしくない。個人的には強い異和感がある。
稼げるSNSとして話題の
tsūへの登録を希望のかたは下記へ。
http://ameblo.jp/kuroracco/entry-11961303726.html
日本語アレコレの索引(日々増殖中)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2828.html
日本語アレコレの索引(日々増殖中)【14】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1935528999&owner_id=5019671
mixi日記2015年02月日から
mixi日記2015年03月13日から
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1939836413&owner_id=5019671
【問題】
【問1】
下記のなかで不自然な表現をあげなさい。
1)双璧のバカ
2)屈指のバカ
3)指折りのバカ
4)圧巻のバカ
5)圧倒的なバカ
6)抜群にバカ
7)ずば抜けてバカ
8)非常にバカ
9)とんでもなくバカ
【問2】
不自然な理由を説明しなさい。
【問3】
不自然な表現・不自然ではない表現の類似例をあげなさい。
【問2】
詳しくは下記をご参照ください。
【抜群 圧倒的 ずば抜けてetc.……──ほめ言葉の迷宮〈3〉】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-3229.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1939158898&owner_id=5019671
●「価値が高い」的な意味合いの言葉は×
1)双璧のバカ
2)屈指のバカ
3)指折りのバカ
●「他を圧する」的な意味合いの言葉は×
4)圧巻のバカ
5)圧倒的なバカ
6)抜群にバカ
7)ずば抜けてバカ
8)が微妙な理由は難問。一般的にはアリかもしれない。
なんか異和感があるのは、「非常に」というかための言葉と「バカ」という軽めの言葉の相性が悪いのかも。
「非常に愚か」「非常に愚鈍」あたりならOKの気がする。
バカと相性が悪くない軽めの言葉もアリだろう。
ありえないくらい/信じられないくらい/珍しいほどの/メチャクチャetc.……
【問3】
「とても」は△。「非常に」と同様の印象なのかもしれない。
これが「とっても」なら、軽くなるのでOK。
「断然」に異和感があるのは〈「他を圧する」的な意味合い〉なのかもしれない。
「全然バカ」は「バカ」が否定的な言葉なので、「全然ダメ」と同様に○になってもおかしくない。個人的には強い異和感がある。
稼げるSNSとして話題の
tsūへの登録を希望のかたは下記へ。
http://ameblo.jp/kuroracco/entry-11961303726.html
スポンサーサイト