fc2ブログ

【ご期待に添え兼ねる結果 辞書】


 某所で目にして感心してしまった。
 こんなスゴい言い回しはなかなかつくれない。ややこしい問題がいくつも絡んでくる。
「ご期待に添え兼ねる結果」のどこがおかしいか。
 順番につぶしていく。

【1】「沿う」か「添う」か
 あまり関わりたくないが、表記の使い分けから。
https://kotobank.jp/word/%E6%B2%BF%E3%81%86%E3%83%BB%E6%B7%BB%E3%81%86%E3%83%BB%E5%89%AF%E3%81%86-311469#E5.A4.A7.E8.BE.9E.E6.9E.97.20.E7.AC.AC.E4.B8.89.E7.89.88
==============引用開始
大辞林 第三版の解説
そう【沿う・添う・副う】


( 動ワ五[ハ四] )
①主となるものから離れないようにする。 《沿》
㋐長い線状のもののわきを進む。そばを行く。 「流れに-・った道」 「線路に-・って歩く」
㋑決まり・方針などに従う。 「政府の方針に-・って実施される」
②要望・目的などにかなう。 《添・副》 「御期待には-・えません」
③離れずに,そばにいる。また,付き従う。 《添・副》 「影のように-・う」 「身に-・ふ妹をとりみがね/万葉集 3485」
④人と親しく交わる。 「人には-・うてみよ,馬には乗ってみよ」
⑤男女が夫婦となって一緒に暮らす。 《添》 「二人を-・わせる」
⑥さらに別の物事が加わる。付け加わる。 《添》 「趣が-・う」 「御位-・ひて牛車ゆるされて/源氏 薄雲」 〔「そえる」に対する自動詞〕
[可能]そえる

( 動ハ下二 )
⇒ そえる
==============引用終了

 辞書は使いものにならないので、文化庁に頼る。
http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/bunkasingi/pdf/ijidoukun_140221.pdf
文化庁「異字同訓」の漢字の使い分け例(報告)
==============引用開始
【沿う】長く続いているものや決まりなどから離れないようにする。
川沿いの家。線路に沿って歩く。決定された方針に沿(添)って行動する*。 希望に沿(添)う*。
【添う】そばに付いている。夫婦になる。
母に寄り添って歩く。病人の付き添い。仲むつまじく添い遂げる。連れ添う。
* 「沿う」は「決まりなどから離れないようにする」,「添う」は「そばに付いている」の意で, どちらも「その近くから離れない」という共通の意を持つため,「方針」や「希望」に「そう」 という場合には,「沿」と「添」のどちらも当てることができる。
==============引用終了

「方針」や「希望」に「そう」場合はどちらでもいいらしい。辞書並みに使いものにならない。どちらにすればいのか迷うのはまさにそういうケースだろう。それをどちらもOKにするのでは記述の意味はない。
『記者ハンドブック』(共同通信社)を見る。
「意・期待・希望・方針に沿う」と明記されている。
 どちらも間違いではないと思うが、個人的には「希望に添う」には強い異和感がある。たぶん長年こういう使い分けに従ってきたからだろう。

【2】「そいかねる」と「そえかねる」の違い
 さらにややこしいのは「沿う/添う」(自動詞)のほかに「添える」(他動詞)があること。
「そいかねる」は「希望に沿うことができない」の意味。
「そえかねる」は「添えることができない」の意味。
 後者の使用例が浮かばない。「贈り物に手紙を添えかねる」……よっぽど嫌いなヤツなんだろう。(←オイ!)
 一般には「できない」というのはあまり上等な言葉づかいではないので、「~(いた)しかねます」と言うものらしい。
878)【「~かねる」の謎 「~しかねます」「~いたしかねます」「~できかねます」】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1873783632&owner_id=5019671
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2504.html

【3】「ご期待に沿いかねる」はOKか
 感覚的には×と主張したい。
 だが、『大辞林』の例文にある。
②要望・目的などにかなう。 《添・副》 「御期待には-・えません」
「ご期待に添えるように頑張ります」はOK。だが「ご期待には沿えません」は、どういうときに使うのか不明。相当無礼な気がする。
 残念ながらあなたの期待にこたえるができません。それは「期待」ではなく「希望」じゃないかな。
 このあたりは、「期待をいい意味で裏切る」に通じるものを感じる。
「期待」に対しては、できるだけこたえるのが人の道だよ。
【期待を裏切っちゃダメだろ】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2454.html
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード