fc2ブログ

「又吉でないほうの芥川賞作家」羽田圭介

「又吉でないほうの芥川賞作家」羽田圭介が、最近テレビに出まくっている。どうも色物扱いな点が悲しい。そりゃ当然かも。受賞の報を聞いたのはカラオケボックス。デーモン閣下のメイクで、別の番組で見たときは、連絡を受けたとき、ギャルが回りにいっぱいいた。
 正直に書くと、羽田圭介の作品も又吉直樹の話題作も読んでない。だから作品の内容的な部分は何も書けないし書く気もない。
 きょうの夕方にもデーモンメイクで出ていたような。
 きょう放映された「ダウンタウンなう」(19:57~20:54)は素顔だったが、異様なテンションだった。
 そりゃさぁ。こっちは4回目の芥川賞候補で受賞で、同時受賞の芸人の処女作がダブルミリオンで話題をもっていかれたら、内心穏やかでないものがあるよね。そのあたりを突っつく外野に対して「自分まで注目されて、ありがたい」で通していたけど。
 松本人志に「いい税理士を紹介してほしい」と食い下がって、「ここで訊くことか」とたしなめられていた。
 メモしておきたい話がいくつかあった。
 著作が売れないのはしかたがないとして。
●原稿料は400字4400円だったが、芥川賞を受けたことで5000円くらいになるらしい
●長い期間かけて改作していた長編の雑誌掲載が急遽決まり、いきなり初回の締め切りが9月末に決められてしまった。たしか「講談社」と言っていたような

 これに対してMCの松本人志の話。
●250万部売れた『遺書』の印税は段階式だった
●最終で6%くらいだったろうか
 それはありえないだろう。吉本興業は、印税に関してはピンハネしないはず。そうなると、出版社との取り決めってことになる。段階式はあるだろう。しかしミリオンセラーになった作品の最終印税が6%はありえない。仮にゴーストライターが数%もっていったとしても、6%はありえない。
 さらに言うと、タレント本にゴーストがいるのは業界の常識だけど、それをテレビでハッキリ認めたのは松本つながりの伊代以来では。「ここで言うことか」
 いまはけっこうオープンなのかな?


【ネタ元】日刊サイゾー
http://news.livedoor.com/article/detail/10446446/
==============引用開始
マツコも絶賛! “もう1人の芥川賞作家”羽田圭介の特濃キャラに、ピース又吉も嫉妬!?

 6日放送の『アウト×デラックス』(フジテレビ系)に、第153回芥川賞を芸人のピース・又吉直樹と共に受賞した作家の羽田圭介が登場し、大きな話題になっている。

 羽田は、いきなり手作りのクッキーを配り始めたり、自分のことを超合理主義者だと分析し、「結婚してる女友達に会うと、意味ねーなぁって思う。何も起こらないわけですからね。一番無意味なことだと思う」「カレーが食べたくなったら、業務用のスーパーで材料買い込んで、50人分のカレー作って、そればっかり食べる」「印税が入らないから、文芸誌に自分の作品が載っても告知はしない」などと、かなりテレビ慣れした様子でトークを展開した。
 
 これには初対面のマツコも「私、あんたのこと好きかも」と珍しく絶賛。矢部浩之も賛同するように手を叩き、南海キャンディーズ・山里亮太も「又吉の陰に、こんな特濃キャラがいたなんて」と、芸人として少し悔しげな表情を浮かべた。

 また、芥川賞受賞の連絡が入った際に、デーモン閣下メイクでカラオケを熱唱していた羽田。その映像を見たデーモン閣下本人に「もうちょっと高音部分に研究の余地があるな」とダメ出しされたことが悔しかったと述べ、「じゃあ、今リベンジしてみる?」とマツコに言われると、躊躇する様子もなく白塗りメイクを済ませ、見事な歌唱力を見せつけて番組を大いに盛り上げた。

 番組では当然、ピース又吉のことにも触れる。「(又吉の陰に隠れて)損したと思わない?」とマツコに振られると、「そう言われることが多いけど、逆に又吉さんのおかげでメディアへの露出が増えました。又吉の隣で見切れて肩口だけ映ってる奴は誰だ? って検索してくれる人もいますから」と、本人的にはポジティブに捉えている様子。

「番組の趣旨通り、かなり“アウト”な人で、これから需要が出てくる可能性はありますね。3年前に同賞を受賞し、『もらっといてやるか』発言で話題になった田中慎弥さん以来のキャラ立ちした作家さんじゃないでしょうか」(テレビ局関係者)

 芥川賞受賞時こそ、完全に又吉に話題をさらわれてしまった羽田だが、この放送を機に、今後バラエティで見る機会も多くなるかもしれない。“死神”と称され、芸人としてはキャラの薄い又吉にとって、羽田の特濃キャラはうらやましい限り?
==============引用終了
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード