北86/2015夏・帰省日記2 満寿屋のパン
下記の仲間。
●北海道ネタなんでもかんでも(空腹時の閲覧厳禁) お品書き
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-763.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1317597935&owner_id=5019671
8月12日。
まず地味なメニューから始める。
空港からのバスが市内につくのが午後2時過ぎ。
遅めの夕食を何にするかいつも迷う。
新製品のマルセイアイスサンドが見たくて六花亭の本店に行くと鬼のように混んでいた(泣)。
結局、満寿屋の本店へ。
http://tabelog.com/hokkaido/A0111/A011101/1001297/
何はなくても白スパ(194円)。
昔はそんなに有名ではなかった気がするが、近年は帰省するとつい買ってしまう。

ポテトサンド(194円)。十勝の芋を使っているからマズいわけがない。

チキチキ南蛮(178円)。家人の大好物。偲びつつ(←オイ!)いただく。


この時期限定のアート展「マイナスアート展」。
http://tokachiart.jp/
知人に強くすすめられた。
改めて家人と来るつもりで下見。
撮影OKとのことで、いくつか撮影した。




●北海道ネタなんでもかんでも(空腹時の閲覧厳禁) お品書き
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-763.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1317597935&owner_id=5019671
8月12日。
まず地味なメニューから始める。
空港からのバスが市内につくのが午後2時過ぎ。
遅めの夕食を何にするかいつも迷う。
新製品のマルセイアイスサンドが見たくて六花亭の本店に行くと鬼のように混んでいた(泣)。
結局、満寿屋の本店へ。
http://tabelog.com/hokkaido/A0111/A011101/1001297/
何はなくても白スパ(194円)。
昔はそんなに有名ではなかった気がするが、近年は帰省するとつい買ってしまう。

ポテトサンド(194円)。十勝の芋を使っているからマズいわけがない。

チキチキ南蛮(178円)。家人の大好物。偲びつつ(←オイ!)いただく。


この時期限定のアート展「マイナスアート展」。
http://tokachiart.jp/
知人に強くすすめられた。
改めて家人と来るつもりで下見。
撮影OKとのことで、いくつか撮影した。




スポンサーサイト