fc2ブログ

突然ですが問題です【日本語編234】──プラス マイナス ニュートラル 芯が強い

【日本語アレコレ】
 下記の仲間。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2828.html

日本語アレコレの索引(日々増殖中)【14】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1935528999&owner_id=5019671

mixi日記2015年11月29日から

 下記の仲間。
【突然ですが問題です お品書き〈5〉】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1930761341&owner_id=5019671

 下記の仲間でもある。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)【16】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1945401266&owner_id=5019671

【問題】
 言葉のなかには、
+:「プラス(の意味合いの)言葉」
- :「マイナス(の意味合いの)言葉」
±:「ニュートラル(の意味合いの)言葉」
のニュアンスがあるものがあります。
 下記の日記を参考に、下記の1)~5)の言葉を + - ± で判定しなさい。

【参考日記 二義性、両義性のある言葉 ニュートラルな言葉 辞書〈1〉】
http://ameblo.jp/kuroracco/entry-12098303973.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1948018476&owner_id=5019671

1)芯が強い
2)頑固
3)自分の言葉を曲げない
4)自己中
5)何があっても貫き通す

【ネタ元】
【「芯が強い」の定義】
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9119298.html


【解答?例】
1)芯が強い………………… +
2)頑固……………………… - 
3)自分の言葉を曲げない… ± 
4)自己中…………………… - 
5)何があっても貫き通す… ±
 3)5)は「ニュートラル(の意味合いの)言葉」ではないが、プラスのときのマイナスのときの両方があるので。

【よくわからない解説】
 詳しくは下記をご参照ください。
【たまには主観で語ってみる(笑)──「芯が強い」の類義語】
http://ameblo.jp/kuroracco/entry-12101186941.html


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード