突然ですが問題です【日本語編239】──「きく」〈1〉 聞く 聴く
【日本語アレコレ】
下記の仲間。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2828.html
下記の仲間。
【突然ですが問題です お品書き〈5〉】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1930761341&owner_id=5019671
mixi日記2016年01月05日/02月27日から
【問題】
下記の( )部を漢字で書きなさい。
1)噂を(き)く
2)音楽を(き)く
3)ヘンな曲が(き)こえる
4)美しい曲が(き)こえる
【解答?例】
1)噂を聞く
2)音楽を聴く
3)ヘンな曲が聞こえる
4)美しい曲が聞こえる
「聞く」と「聴く」は、「きく人」の〈きく態度によって使い分ける〉ものらしい。
じゃあ、第三者の行動はどう判断したらよいのだろう(泣)。
詳しくは下記をご参照ください。
【表記の話24──聞く 聴く】
http://ameblo.jp/kuroracco/entry-12133418517.html
下記の仲間。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2828.html
下記の仲間。
【突然ですが問題です お品書き〈5〉】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1930761341&owner_id=5019671
mixi日記2016年01月05日/02月27日から
【問題】
下記の( )部を漢字で書きなさい。
1)噂を(き)く
2)音楽を(き)く
3)ヘンな曲が(き)こえる
4)美しい曲が(き)こえる
【解答?例】
1)噂を聞く
2)音楽を聴く
3)ヘンな曲が聞こえる
4)美しい曲が聞こえる
「聞く」と「聴く」は、「きく人」の〈きく態度によって使い分ける〉ものらしい。
じゃあ、第三者の行動はどう判断したらよいのだろう(泣)。
詳しくは下記をご参照ください。
【表記の話24──聞く 聴く】
http://ameblo.jp/kuroracco/entry-12133418517.html
スポンサーサイト