fc2ブログ

ペンネーム考

 下記の仲間。
【日本語アレコレの索引(日々増殖中)】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-306.html

 下記の仲間でもある。
【出版とネットを巡るあれこれ】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-468.html

 どさくさまぎれのPR。
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-242.html 

 マンガの話の入口はここか?
マンガ関連なんでもかんでも】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-category-5.html

mixi日記2008年11月02日から

 10月28日の日記でふれた記事の中に、『よんでますよ、アザゼルさん。』の作者の久保保久は「よく見ると」回文になっているという記載があった。これが本名だったらおもしろいよな。
 作中では腐女子系?の女性として描かれているが、ホームページで見る限り、男性らしい。

 それで思い出したこと。
『チーズスイートホーム』の作者のこなみかなたの本名は田中みなこ(表記不明)さんです。
同じような例で、『バーバーハーバー』の作者の小池田マヤの本名は山田けいこ(表記不明)さんです。
 どちらもアヤチイと思っていたら、Wikipediaに明記されているorz。
mixi日記11月2日から

 昔は作家ペンネームの由来みたいなのが話題になった。有名なのは二葉亭四迷。親に「くたばってしまえ」と言われたことにちなむとか。半村良が「イーデス・ハンソンのファンだから」というのは、本人作のジョークだそうです。
 ネットで見ると、江戸川乱歩(これも有名)、乙一、西尾維新、司馬遼太郎、直木三十五、加田伶太郎、阿佐田哲也、岡嶋二人、佐野洋などがあがっていた。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413767924

 うわ、こんなのもある。
ペンネーム図鑑】
http://www.toyama-cmt.ac.jp/~kanagawa/pen-name/sa.html

【続きは】↓
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-115.html
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード