fc2ブログ

マンガ16/『SLAM DUNK』は無理だって

 下記の仲間。
マンガ関連なんでもかんでも】 お品書き
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-765.html

mixi2009年05月03日日記から

 どさくさまぎれのPR。
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-242.html 

下記の続き。
マンガ15/こんところの動きはどうもイヤな感じがする】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-335.html

実写化してほしい漫画、1位は『SLAM DUNK
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=826609&media_id=54

【ネタ元】(オリコンランキング)
http://life-cdn.oricon.co.jp/65760/full#rk
================================
実写化してほしい漫画、1位は『SLAM DUNK
( 2009年05月03日 10時00分)

 ここ数年『DRAGON BALL』や『ROOKIES』など、人気漫画実写化が相次いでいるが、オリコンでは「漫画に興味がある」と回答した10~30代の男女を対象に『実写化してほしい漫画』についてアンケート調査を実施。その結果、バスケットボール漫画の金字塔である、井上雄彦の作品【SLAM DUNK】が1位に選ばれた。

 高校バスケットボールを題材にした青春漫画【SLAM DUNK】には、漫画であれほど臨場感たっぷりに描かれている試合シーンを「実写ならさらにスピード感をリアルに表現できそう」(千葉県/30代/男性)と答える人が多かったほか、「友情や絆。あの感動が実写だとどうなるか気になる」(神奈川県/20代/女性)との回答も。さらに、主人公の桜木花道をはじめとした個性豊かな登場人物のキャスティングに注目する人も多かった。

 2位は、尾田栄一郎の【ONE PIECE】。モンキー・D・ルフィ率いる麦わら海賊団が“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”を探し大海原を航海する冒険漫画で、「敵と戦う場面をCGで再現したらすごいと思う」(東京都/10代/女性)のように、迫力ある映像になりそうだと期待する人が多数。また、喜怒哀楽に富んだ同作は「メッセージ性があって素晴らしいので、大人から子供まで楽しめそう」(兵庫県/20代/女性)という意見もあった。

 続く3位には、陰気な雰囲気のせいで周囲から“貞子”と呼ばれる女子高生が、恋愛や友情などを通して成長していく姿を描いた椎名軽穂の【君に届け】が登場。「こういう爽やかな映画が観たい」(長野県/10代/女性)、「恋のドキドキ感や友情を再確認できる名作だから」(鹿児島県/10代/女性)と、ドラマティックな原作に女性から実写化を熱望する声が目立った。“ときめき”が感じられる物語で「もし連ドラになったら毎週楽しみに観ちゃいそう」(熊本県/20代/女性)というコメントも届いた。

 4位にランクインしたのは、「これ以上ない純愛&青春漫画だから」(福岡県/10代/女性)と人気だった小畑友紀の【僕等がいた】。5位には『20世紀少年』の実写映画も好評の浦沢直樹の【MONSTER】で、「シリアスで先が読めないサスペンスでとにかく面白い! 漫画を読んでない人も絶対ハマると思うから」(神奈川県/20代/女性)、「話が奥深くてどのような展開になるか観てみたい」(佐賀県/30代/男性)と、実写化に期待の声が寄せられた。

(2009年4月20日~4月24日、自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】会員で「漫画に興味がある」、「漫画にまあ興味がある」と回答した10代、20代、30代の男女、各150人、合計900人にインターネット調査したもの)
================================

 前にもよく似た記事を見た。下記参照。

マンガと実写の微妙な関係】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-90.html
【バスケットマンガにアタリなし?】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-342.html

 ランキングを確認しておこう。

1)SLAM DUNK(井上雄彦)
2)ONE PIECE(尾田栄一郎)
3)君に届け(椎名軽穂)
4)僕等がいた(小畑友紀)
5)MONSTER(浦沢直樹)
6)銀魂(空知英秋)
7)桜蘭高校ホスト部(葉鳥ビスコ)
8)天使なんかじゃない(矢沢あい)
9)鋼の錬金術師(荒川弘)
10)ジョジョの奇妙な冒険(荒木飛呂彦)

 妥当なのか、不当なのか?
 何度でも書くけど、『SLAM DUNK』は無理だって。あんなに身体能力があって体格のいいメンツを集められる? 単なるギャグになってファンのブーイングを浴びるのがオチだろう。
ONE PIECE』も厳しいだろうな。CGでどこまでごまかせるかな? 実写版の『ドラゴンボール』の二の舞になるのでは。
『君に届け』『僕等がいた』はアリだろう。
『桜蘭高校ホスト部』は、実写化してないのが不思議。イケメンマンガのなかでいちばん知名度が高いはずなのに……。なんか大人の事情があるとしか思えない。
スポンサーサイト



テーマ : マンガ
ジャンル : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード