fc2ブログ

【廃部も見えてきたような……。──つまらんダジャレは嫌いだぁ140】

 監督が最悪と思っていたら、コーチも最悪。最悪が2人になった段階で困っていたら、広報が……下には下がいるもんだ。
 少し前の声明の段階で高飛車な広報だな……と思っていたけど、そんなものではない。
 油そそいで、石炭くべて、無意識でダイナマイト突っ込みそうだよ。
 ノーベルはダメだよ。アメフトなんだから。(←オイ!)

 会見の映像でコーチを見るたびに、不意打ちのタックルをクラウチングスタート……とか、不名誉と批判のリョウトリヘプバーンとか言いそうで。
 わかる人だけわかってね。

■「大学の不誠実さ知らしめた」日大教職員組合支部が声明
(朝日新聞デジタル - 05月24日 19:29)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5125253

https://www.asahi.com/articles/ASL5S65QNL5SUTIL05D.html
===========引用開始
「大学の不誠実さ知らしめた」日大教職員組合支部が声明
円山史2018年5月24日19時24分

 アメリカンフットボールの日本大と関西学院大の定期戦で、日大選手が関学大選手に悪質なタックルをして負傷させた問題で、日大教職員組合文理学部支部は24日、声明を発表した。アメフト部の内田正人前監督らの会見について「司会者の不遜な態度を含め、大学側の不誠実さを広く世に知らしめた」と批判している。

【特集】日大アメフト部違反行為
 声明は今回の問題を「競技反則のあり方にとどまらず、大学法人本部の危機管理能力欠如を露呈させている」と指摘。法人本部に対し、再発防止や抜本的改革の明言▽経緯解明と再発防止のため第三者独立委員会の立ち上げ、などを求めている。

 同支部の初見基支部長は「前監督の会見以降、これまでよりもさらに、指導力や管理のまずさが露呈していると感じる」。学生の中には就職活動への影響を懸念したりする声もあるという。「学生たちに、今回のことで萎縮することはなく、こうやって動く教員もいることを伝えたいという気持ちもある」と話した。(円山史)
===========引用終了
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード