fc2ブログ

最近おいしかったもの10──文京区のファストフード

mixi日記2008年06月15日から

 下記の続き。
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-359.html



ボンゴ-500
小石川31040-500

小石川11037-500

小石川21031ボツ-500


 最近、護国寺の講談社の並びに「ぼんご弐」というおにぎり屋さんがオープンした。
 もともとは、大塚で20年以上やっている店。何回か行ったことがあった。
「暖簾分け」といえば聞こえはいいが、どうも外食チェーンと提携したらしい。まあ、味が落ちてなきゃ文句を言う筋合いはない。
 先週末に行ってみた。
 午後2時を回った時間で、「準備中」の札。でも中には客の姿が見える。
 なんでも午後2時~4時は休憩なんだとか。聞いてねえよ。テイクアウトならOKとのことなので、買って帰る。定番のおにぎりはすべて230円。
 ちょっと高いけど、ボリュームはコンビニのおにぎりの1.5倍くらいある。
 さすがにいい米使ってるよ。ちょっと味が濃い気がするけど、好みの問題。具もちょっと多い。バランスが肝要です。寿司やおにぎりは、ネタや具が大きければ喜ぶのは田舎者。tobirisuはネタや具が大きすぎると、うれしいと言うよりなんかもったいない気がする。単なる貧乏性?

http://www.food-stadium.com/headline/854/index.html

 ファストフードていえば、少し前に白山通りにあるハンバーガーレストラン「ワンズドライブ 」に行った。最近、丸の内に支店ができたとかいう人気店なんだけどイマイチ。
 ハンバーガーが650円(だと思ったけど、ネット見ると500円だな)で、ポテトが160円(ちょっとこの記憶に自信がなくなってきた)にしてはしょぼい。

http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13009816/

「これならファイヤーハウスのほうが上」と家人は断言した。まあ、あちらはセットで1000円越えますし……。

 ちなみに、3枚目の写真は小石川植物園のヘビイチゴ(?)。食えるんならこれもファストフード?
 4枚目は小石川植物園の主?

【続きは】↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=854224422&owner_id=5019671
スポンサーサイト



テーマ : 料理
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード