大丈夫かFテレビ 4
mixi日記2009年05月15日から
下記の続き。
【大丈夫かFテレビ 3】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-377.html
昨日(5月14日)の話。
午前中に放映されている『スパイスTV どーも☆キニナル!』に「キッチン de SHOW」という料理コーナーがある。
日替わりで料理人を迎えて、ライブ形式で料理を作る。アシスタント役の生野陽子アナが、いつまでたっても素人っぽい。セリフは棒読みだし、進行は不安定感抜群だし。
木曜の講師は日本橋たいめいけんの3代目・茂出木浩司先生。
メニューは洋風かた焼きそば シーフードあんかけ。
横浜中華街の梅蘭が始めたと思われるかた焼きそば。焼く前の麺を卵に(「麺に卵を」か?)絡めておくのがコツ。
なごやかな雰囲気で調理中。ペッパーミルを操って胡椒を振りかけるポーズに「プロっぽい!」という驚嘆の声が飛ぶ。一瞬、生野アナの発言かと思ってドキッとする。どうやらゲストの山田まりあの声だったようだ。スタジオ内に失笑の雰囲気が蔓延する。
あのね、プロなんだから、プロっぽい動作はいろいろあると思う。包丁やフライパンの扱いとか、味見のしかたとか。褒めどころが違うだろ。そんなのは誰がやっても大差ないわい。ただ、最後にペッパーミルを渡された生野アナの手つきはいかにも素人っぽかった。ある意味スゴい引き立て技術(ミルだけに?)。
「プロっぽい!」のひと言のあとはグズグズ。茂出木のコメントもメチャクチャになり、出演者もヘラ入って笑いっぱなし。もはや番組として成り立っていない。生番組は怖いわ。いつもは際立つ西山喜久恵アナのけたたましい笑い声ががいっさい聞こえなかったのはさすが。
【続きは】↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1178600585&owner_id=5019671
下記の続き。
【大丈夫かFテレビ 3】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-377.html
昨日(5月14日)の話。
午前中に放映されている『スパイスTV どーも☆キニナル!』に「キッチン de SHOW」という料理コーナーがある。
日替わりで料理人を迎えて、ライブ形式で料理を作る。アシスタント役の生野陽子アナが、いつまでたっても素人っぽい。セリフは棒読みだし、進行は不安定感抜群だし。
木曜の講師は日本橋たいめいけんの3代目・茂出木浩司先生。
メニューは洋風かた焼きそば シーフードあんかけ。
横浜中華街の梅蘭が始めたと思われるかた焼きそば。焼く前の麺を卵に(「麺に卵を」か?)絡めておくのがコツ。
なごやかな雰囲気で調理中。ペッパーミルを操って胡椒を振りかけるポーズに「プロっぽい!」という驚嘆の声が飛ぶ。一瞬、生野アナの発言かと思ってドキッとする。どうやらゲストの山田まりあの声だったようだ。スタジオ内に失笑の雰囲気が蔓延する。
あのね、プロなんだから、プロっぽい動作はいろいろあると思う。包丁やフライパンの扱いとか、味見のしかたとか。褒めどころが違うだろ。そんなのは誰がやっても大差ないわい。ただ、最後にペッパーミルを渡された生野アナの手つきはいかにも素人っぽかった。ある意味スゴい引き立て技術(ミルだけに?)。
「プロっぽい!」のひと言のあとはグズグズ。茂出木のコメントもメチャクチャになり、出演者もヘラ入って笑いっぱなし。もはや番組として成り立っていない。生番組は怖いわ。いつもは際立つ西山喜久恵アナのけたたましい笑い声ががいっさい聞こえなかったのはさすが。
【続きは】↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1178600585&owner_id=5019671
スポンサーサイト