最近おいしかったもの12──次の獲物は餃子か?
mixi日記2008年07月03日から
下記あたりの続きにあたる。
【最近おいしかったもの1──10年分の肉まん1】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-351.html
ナンジャタウンの餃子スタジアム
ナンジャタウンの餃子スタジアムの下見(なんのや)に言ってきた。11店のうち、4店のメニューを試食。

1)2)老舗東京餃子「華興」
華興餃子(上)と円満餃子(下)のセット(各4個・850円)。華興餃子は小籠包タイプの餃子で、円満餃子は海老が1匹入っているのが売り。皮のモチモチ感はここが一番かな。

3)静岡屋台餃子「石松」(写真上)
野菜タップリの石松餃子(5個400円)。具の7割がキャベツとうたっていたが、たしかに食感がフツーじゃない。
4)滋賀新感覚グルメ餃子「包王」(写真下)
そーすde牛とん包~マヨペッパーソース(3個480円)。邪道系だが、マズいわけはないよな。もっとペッパーがきいてるほうがおいしいのに…… 。

5)東京赤坂・ひとくちぎょうざ「赤坂ちびすけ」(写真右)
おろぽん(8個500円)。一日20食限定の「あぐー豚の焼餃子」が売り切れだったので、大根おろしポン酢をいただく。けっこう口が脂っぽくなってきたところにアッサリ味で旨かった。
【続きは】↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=868856035&owner_id=5019671
下記あたりの続きにあたる。
【最近おいしかったもの1──10年分の肉まん1】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-351.html
ナンジャタウンの餃子スタジアム
ナンジャタウンの餃子スタジアムの下見(なんのや)に言ってきた。11店のうち、4店のメニューを試食。

1)2)老舗東京餃子「華興」
華興餃子(上)と円満餃子(下)のセット(各4個・850円)。華興餃子は小籠包タイプの餃子で、円満餃子は海老が1匹入っているのが売り。皮のモチモチ感はここが一番かな。

3)静岡屋台餃子「石松」(写真上)
野菜タップリの石松餃子(5個400円)。具の7割がキャベツとうたっていたが、たしかに食感がフツーじゃない。
4)滋賀新感覚グルメ餃子「包王」(写真下)
そーすde牛とん包~マヨペッパーソース(3個480円)。邪道系だが、マズいわけはないよな。もっとペッパーがきいてるほうがおいしいのに…… 。

5)東京赤坂・ひとくちぎょうざ「赤坂ちびすけ」(写真右)
おろぽん(8個500円)。一日20食限定の「あぐー豚の焼餃子」が売り切れだったので、大根おろしポン酢をいただく。けっこう口が脂っぽくなってきたところにアッサリ味で旨かった。
【続きは】↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=868856035&owner_id=5019671
スポンサーサイト