このクールのドラマから09-07~9-7
下記の続き。
【このクールのドラマから09-07~9-6】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-515.html
初回視聴率17.5%と好調な出足を見せた『任侠ヘルパー』が、2回目13.8%と失速。
お話としてはよくできていると思うけどな。
「イブニング」に連載されている『ヘルプマン』(くさか里樹)とカブるところが多い。『ヘルプマン』の最新の回が、まさにオムツ問題を扱っていた。
SMAPのメンバーで役者としてイチバン才能を感じさせるのは香取慎吾だと思う。『薔薇のない花屋』の抑え気味の演技は特筆ものだった(『ドク』以来かな)。『西遊記』から『こち亀』までの幅の広さはスゴい。
次が草なぎ剛。彼の主演ドラマは、回を重ねるごとに視聴率が上がる傾向がある。演技としてはワンパターンかと思ったが、今回はなかなかいい。
木村拓哉は、テレビドラマに限ると演技をしているとは思えない。
中居正広も『白い影』の直江先生みたいな役なら無難なんだけど、少しコミカルになるとコントになってしまう。
稲垣吾郎は、『トライアングル』を見ると、もう主役は無理って気さえする。
【このクールのドラマから09-07~9-6】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-515.html
初回視聴率17.5%と好調な出足を見せた『任侠ヘルパー』が、2回目13.8%と失速。
お話としてはよくできていると思うけどな。
「イブニング」に連載されている『ヘルプマン』(くさか里樹)とカブるところが多い。『ヘルプマン』の最新の回が、まさにオムツ問題を扱っていた。
SMAPのメンバーで役者としてイチバン才能を感じさせるのは香取慎吾だと思う。『薔薇のない花屋』の抑え気味の演技は特筆ものだった(『ドク』以来かな)。『西遊記』から『こち亀』までの幅の広さはスゴい。
次が草なぎ剛。彼の主演ドラマは、回を重ねるごとに視聴率が上がる傾向がある。演技としてはワンパターンかと思ったが、今回はなかなかいい。
木村拓哉は、テレビドラマに限ると演技をしているとは思えない。
中居正広も『白い影』の直江先生みたいな役なら無難なんだけど、少しコミカルになるとコントになってしまう。
稲垣吾郎は、『トライアングル』を見ると、もう主役は無理って気さえする。
スポンサーサイト