fc2ブログ

おにーちゃんの知恵袋17──四十肩と五十肩とではどちらの患者が多いか

 下記の続き。
【クレーマーの心得6──家で見かけたクレーマー】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1250930607&owner_id=5019671

 下記の仲間って気もする。
【日本語アレコレの索引(日々増殖中)】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-306.html

mixi日記2009年09月08日から

 相変わらず、右肩にかすかな異和感がある。http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1265288723&owner_id=5019671
 症状としては、アレを疑うべきなのだろう。でもなあ。四十肩にはまだ早いよなー。そんなもの、運動不足のヤツがなるんだ、とタカをくくっていた報いかな。

 突然ですが、問題です。四十肩と五十肩とではどちらの患者が多いでしょう。
 正確な統計を調べたわけではないが、四十肩のほうが圧倒的に多いに決まっている。

 だってね。
 たとえば30代後半で症状が出たって四十肩でしょ。
 一方40代後半で症状が出たら、なんて言うと思う? 49歳のヤツだって、「まだ50歳になってないんだから四十肩だ」って主張するに決まってるじゃん。
 つまり35歳くらいから49歳までに症状が出た場合は四十肩。
 一方、50歳になったら、五十肩って認めるよな。上限は60歳前じゃないかな。それ過ぎたら、立派な老化現象だよ。
 つまり、四十肩の適用年齢は約14年。五十肩の適用年齢は10年未満。
 そりゃ四十肩の人のほうが多いって。
スポンサーサイト



テーマ : ことば
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード