fc2ブログ

マンガ53/自転車がマンガがキてるのだろうか?

 下記の仲間。
マンガ関連なんでもかんでも】 お品書き
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-765.html

 前回の関連記事なら下記だろう。
4【やはり『DEATH NOTE』は偉大?】12月23日
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-79.html

問題作「LOST+BRAIN」の大谷、新作テーマはロードレース
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1010428&media_id=86

【ネタ元】コミックナタリー
http://natalie.mu/comic/news/show/id/23313
================================
問題作「LOST+BRAIN」の大谷、新作テーマはロードレース
大谷アキラ / 寒川一之 / 週刊少年サンデー

2009年11月4日 18:17 1

「LOST+BRAIN」の大谷アキラによる新連載「ツール!」が本日11月4日発売の週刊少年サンデー49号(小学館)にてスタートした。

藪野続久を原作に迎えた「LOST+BRAIN」では、集団催眠を使った革命という過激なテーマを描いた大谷。新作では、シマノレーシングスポーツディレクターでJ SPORTSサイクルロードレース解説者の栗村修を監修に迎え、自転車レースマンガに挑戦する。世界的な知名度を誇るロードレースの大会「ツール・ド・フランス」に憧れるふたりの少年を主人公に、自転車に乗る喜びと過酷さを描く。

11月11日発売の週刊少年サンデー50号には、先日クラブサンデーの連載「GOLDEN★AGE」を終えた寒川一之によるサッカー日本代表戦「日本vs.トーゴ」のレポートマンガ「寒川れぽーと」が掲載される。
================================

 このところ、自転車マンガが元気な気がする。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E6%BC%AB%E7%94%BB

 筆頭格は『弱虫ペダル』(渡辺航)だろう。
 Wikipediaの項目にはないけど、「ビッグコミックスピリッツ」連載の『かもめ☆チャンス』(玉井雪雄)もおもしろい。
 古くから、ジャンルとしてはあった。古い記憶だと『サイクル野郎』(荘司としお)は別として、『打鐘(ジャン)』(山本康人)、『ひとりぼっちのリン』(原作・阿月田伸也※雁屋哲のデビュー作、画・池上遼一)なんかを思い出す。
 近作だと、曽田正人の出世作の『シャカリキ!』、異色の『ギャンブルレーサー』(田中誠)あたりが印象深い。
スポンサーサイト



テーマ : 漫画
ジャンル : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード